ある日のこと、銀座のクライアントと商談が終わって
「今後ともよろしくお願いします!失礼いたします!!」的なことを言って、頭を垂れたままエレベーターの『閉』を押して、扉が閉めきって頭を上げた瞬間に何か違和感を感じた。
「まさか...」
よく見てみると、スーツのボタンが破損していた。
「一体、どこで?」と思ったのも束の間、2つボタンのスーツなんだが、通常だと上のほうを留めると思うが、その上の部分のボタンが破損していた。まあ、このときは時間にも余裕があったのもあったが「これは、カッコ悪いな...」という思いも先行したので、「とりあえずボタンを買いに行こう」と銀座三丁目で iPhone 片手に付近を調べてみた。
銀座・ボタンで調べたら出てきた
そもそも、ボタンだけなんて売っているのだろうか?
と少しだけ考えてしまったが、とりあえず調べてみると出てきたのが『ミタケボタン』という名前のお店がヒットした。
そのとき、僕は AppleStore の近くにいたんですが、そこから距離もそんなに遠くなかったので、すぐに歩いてお店に行くことに。
しかし、平日だというのに銀座は海外からの観光客がやたら多いのいが目につきますね...
オシャレな店内にビックリ
さて、話しを戻して、銀座から京橋方面へとことこ歩くと普通のビルが見えて来ました。一方通行から来るなら、この『本山歯科』の看板は、目印になると思います。
ここから、さらに建物の中に入ると、インフォメーションが見えます。
他の企業の名前を見ていると、明らかにボタン屋なんてなさそうなイメージもするのですが、よく見てみると 5F にありましたね『ミタケボタン』の文字が(笑)
そして、エレベーターを降りて店内に入ると、かなりオシャレな内装でビックリしました!
なんか、アトリエのような店内がすごいいい感じでしたね。あと、手前の男性がオーナーなのでしょうか、自分が「スーツのボタンが壊れてしまって、このボタンの替えになるようなものありますか?」って聞いたら丁寧に「こちらは、いかがでしょう?」みたいな感じで丁寧にススメていただきました。
まあ敢えて言いますが、この方がメッチャいい人でしたね。
できれば「一緒に飲みでも...」と言いたくなるくらいクールな佇まいに、恥ずかしながら私自身も惹かれていた気がします(ホモやないよ...汗)
ボタンの値段もそんなに高くなくて、1,000円もあればお釣りがくるレベルでしたね。
店内には、数多くのボタンが売っていて「ボタンって何気に種類多いんやな」っとボタン屋に来ているクセに当たり前のことを思ったのを今でも覚えています...(笑)
ちなみに家に帰って、購入したボタンをスーツに縫い付けてみたが、バッチリと決まった感じがしますね。今回は、予備も入れて4つくらい購入しました。
なので、残り 2 つのボタンを整理しようと会社の机のトレーを開けたら、なんと、件のスーツを購入したときにもらった予備のボタンが...(涙)
みなさんもスーツを買った時のボタンくらいちゃんと保管しておきましょうね...
お店の情報について
店舗名:ミタケボタン
住所:東京都中央区銀座1-5-1 第3太陽ビル5F 501
電話:03-3563-0061
営業時間:10:00~19:00
定休日:日曜日